物流業界は、今まさに大変革の時代を迎えています。

2024年問題と呼ばれる、トラックドライバーの労働時間規制強化が始まり、業界全体に大きな影響を与えることが予想されています。

しかし、この危機を乗り越え、更なる成長を遂げる可能性を秘めているのも事実です。

その鍵を握るのが、DX化です。

そもそもDX化とは?

左からロボットの手、右から人間の手が伸びてきている画像

 DXとは、デジタルトランスフォーメーションの略称で、デジタル技術を活用してビジネスモデルや業務プロセスの変革を図る取り組みです。

物流業界においては、人手不足や高齢化、燃料費の高騰などの課題解決に向けて、DX化が加速しています。

具体的には、以下のような取り組みが進められています。

  • 倉庫自動化システム:
    ロボットやAIを活用して、荷物の搬送やピッキング作業を自動化
  • 物流ロボット:
    自律走行型ロボットや協働ロボットなどを活用して、物流現場の効率化
  • 物流システム:
    データ分析に基づいた最適な配送ルートの計画や、リアルタイムの配送状況の把握
  • AI・ビッグデータ分析:
    物流データの分析による需要予測や、新たな物流サービスの開発
  • 物流コンサルティング:
    企業の物流課題を分析し、DX化に向けた最適なソリューションを提案

これらのDX化の取り組みは、物流業界の効率化だけでなく、新たなビジネスモデルの創出や、
顧客満足度の向上にもつながることが期待されています。

そして、このDX化の波に乗ることで恩恵を受ける可能性が高いのが、物流DX関連株と呼ばれる銘柄です。

物流DX関連株とは?

スマホとタブレットとノートパソコンで株価をチェックしている画像

物流DX関連株とは、物流業界のDX化を推進する企業の株式のことを指します。

具体的には、倉庫自動化システムや物流ロボット、物流システムなどを開発・販売する企業などが該当します。

これらの企業は、物流業界のDX化の進展に伴い、業績の拡大が期待されています。

しかし、投資判断にあたっては、以下の点に注意する必要があります。

  • 物流DXの進捗状況:
    物流業界全体のDX化の進捗状況を把握し、投資対象となる企業の技術力などを分析する必要があります。
  • 個別企業の業績・財務状況:
    個別企業の業績や財務状況を分析し、有望な銘柄を選定する必要があります。
  • 競争状況:
    物流DX関連市場の競争状況を把握し、投資対象となる企業の競争力などを分析する必要があります。
  • 技術革新の影響:
    AIやロボットなどの技術革新が、物流DX関連株の業績に与える影響を考慮する必要があります。

物流DX関連株は、高い成長性が期待できる一方で、競争激化や技術革新などのリスクも存在する投資対象です。

投資判断にあたっては、これらのリスクを十分に理解した上で慎重に判断することが重要です

物流DX関連株 一覧

人がINVESTORSと書いている画像

物流業界のDX化により恩恵を得る可能性のある銘柄を中心に取り上げた表を見ていきましょう。

コード銘柄名特徴時価総額(2024.04.24時点)
6178日本郵政(株)全国に張り巡らされたネットワークとブランド力
「JP楽天ロジスティクス(株)」を設立
5,160,425百万円
4755楽天グループ(株)70以上の多岐にわたるサービスを展開し楽天会員数は国内で1億以上。
「JP楽天ロジスティクス(株)」を設立
1,662,464百万円
3231野村不動産ホールディングス(株)物流DX推進プラットフォーム「Techrum(テクラム)」を運営
(パートナー企業26社参画)
769,543百万円
8425みずほリース(株)工場設備リース及び船舶・鉄道車両のリースを行う
「Techrum(テクラム)」に参画
270,502百万円
4259(株)エクサウィザーズ超高齢化社会に対する事業に力を入れており、介護現場、医療現場へのシステム開発を行う
「Techrum(テクラム)」に参画
38,390百万円
6507シンフォニアテクノロジー(株)航空宇宙、半導体、鉄道から上下水道など生活を支えるインフラまで12の事業を展開する電機メーカー
「Techrum(テクラム)」に参画
96,368百万円
4261アジアクエスト(株)AI、クラウド等の最新デジタル技術を活用し在宅勤務を行う企業を支援。
「Techrum(テクラム)」に参画
4,094百万円
7911TOPPANホールディングス(株)物流業務支援サービス「LOGINECT(ロジネクト)データ可視化」 
「Techrum(テクラム)」に参画
1,209,310百万円
9143SGホールディングス(株)成長戦略として、物流業界全体をターゲットにDX戦略を加速1,160,074百万円
9325ファイズホールディングス(株)EC向け物流センターの運営・配車プラットフォーム・倉庫内業務の一括受託など12,511百万円
4690日本パレットプール(株)物流に不可欠なパレット(箱型荷台)のレンタル事業4,259百万円
7065ユーピーアール(株)物流に不可欠なパレット(箱型荷台)のレンタル事業
クラウド型パレット管理システム「スマートパレット」
10,716百万円
3447信和(株)オーダーメイド物流機器の企画・開発など
吊りパレット・足場資材専用パレットなど
10,366百万円
6319(株)シンニッタン自動車・トラック、建機向け部品を製造。14,575百万円
4391ロジザード(株)物流業界のクラウド在庫管理システムを提供
「Techrum(テクラム)」に参画
4,212百万円
2354(株)YE DIGITAL倉庫自動化システムを提供12,350百万円
6369トーヨーカネツ(株)物流ソリューション(仕分けシステム・ロボティクス)などが主力。EC向けが拡大。36,413百万円
6383(株)ダイフク保管・搬送システム世界首位級。物流ソリューション(自動倉庫システム・マテリアルハンドリングなど)1,231,410百万円
7218田中精密工業(株)子会社タナカエンジニアリングが無人搬送車を手掛ける11,794百万円
9058トランコム(株)物流センターの一括受託 配車計画自動作成システム 「Bridge (ブリッジ)」59,364百万円
6371(株)椿本チエイングループの椿本マシナリーとKDDIと倉庫自動化ソリューションに向けて業務提携195,790百万円
9433KDDI(株)椿本チエイン・椿本マシナリーと倉庫自動化ソリューションに向けて業務提携10,009,890百万円
4746(株)東計電算パレット管理クラウドサービスなど物流向けの業務効率化サービス71,621百万円
9326(株)関通EC・通販物流支援サービス
物流アウトソーシング
4,896百万円
3683(株)サイバーリンクス食品流通・公共向けシステムをクラウド提供
シーネット社と物流DX分野で連携
9,175百万円
3652(株)ディジタルメディアプロフェッショナル画像認識システムの米カンブリアン社と資本業務提携 ロボティクス分野に注力9,164百万円
9972アルテック(株)産業機械の専門商社
物流に特化したロボティクス事業
4,364百万円
2760東京エレクトロン デバイス(株)物流倉庫の自動化・効率化サポートシステム
「HAKO-FLO(ハコフロ)」
184,572百万円
7994(株)オカムラハイブリッド型の物流自動化ソリューション
「PROGRESS ONE(プログレスワン)」
235,252百万円
6508(株)明電舎無人搬送車システム158,208百万円
6954ファナック(株)産業用ロボットなど
ロボットで物流工程の一部自動化をサポート
4,585,051百万円
2181パーソルホールディングス(株)物流分野において業務の自動化や高度なデータ活用を支援
グループ会社が無人搬送車の遠隔操作ソリューションを開発
513,739百万円
9104(株)商船三井2022年11月に船上業務DXサービス
新会社「カタフリ」設立
海運DX銘柄
1,699,591百万円
9101日本郵船(株)海運で国内首位。
安全運航システムや無人運航船の実証実験など 海運DX銘柄
2,137,082百万円

株(かぶ)のしくみ:会社と投資家をつなぐ仕組み

  とは
株式会社の資本を集めるために発行される証券です。
株式会社は、事業を行うために資金が必要となります。そこで、会社は株を発行し、投資家から資金を集めます。

 投資家 とは
会社に資金を提供することで、株主となり、会社の経営に参加する権利を得ることができます。
具体的には、以下のような権利があります。

  • 議決権: 株主総会で会社の重要事項について議決する権利
  • 利益配当: 会社の利益の一部を配当金として受け取る権利
  • 財産処分請求権: 会社が解散・破産した場合、会社の財産を処分する権利

株の価格は、需要と供給によって決まります。

多くの投資家がその株を買いたいと考えるほど、株価は高くなり、逆に多くの投資家がその株を売りたいと考えるほど、株価は低くなります。
株価の変動によって、投資家は利益を得ることができます。
具体的には、以下の2つの方法で利益を得ることができます。

  • 値上がり益: 購入した株価よりも高い価格で売却することで得られる利益
  • 配当金: 会社の利益の一部を配当金として受け取ることで得られる利益

しかし、株価は常に変動するため、損失を出す可能性もあります。

投資判断の注意点

  • 会社の業績:
    会社の業績が良好であれば、株価は上昇する可能性が高いです。
  • 経済情勢:
    経済情勢が良好であれば、株価は全体として上昇する傾向があります。
  • 金利:
    金利が上昇すると、投資資金の調達コストが上がり、株価は下落する可能性があります。
  • 為替レート:
    為替レートが変動すると、海外事業を行っている会社の業績に影響を与え、株価に影響を与える可能性があります。
  • 個別リスク:
    会社や業界固有のリスクも考慮する必要があります。

まとめ

モニターとノートパソコンで株価を見てこちらを向きながら笑っている男性の画像

は、リスクとリターンが伴う投資商品です。投資判断にあたっては、十分な情報収集と検討を行い
ご自身の責任で行うようにしてください。

筆者の感想

物流DX関連株は、今後も注目すべき投資対象と言えるでしょう。しかし、あくまでも投資判断はご自身の責任で行うようにしてください。
なお、この記事はあくまで筆者個人の意見であり、投資判断の材料として使用するものではありません。